丁寧なご説明と痛みの少ない治療を心がけ、安芸郡海田町・安芸区畑賀町等の地域の皆さまに、末永く愛される歯医者を目指しています。
診療時間
9:00~13:00/14:30~18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
(ただし祝日のある水曜は診療)
ご予約・お問合せはこちら
082-822-2022
Caries treatment
患者さまへの負担を最小限に抑えた治療、歯や神経をできるだけ傷つけない治療に努めています。
電動式の麻酔注射器
当院では、治療における患者さまの負担を少しでも軽減したいと考え、痛みの少ない治療に努めています。
具体的には、効果的に麻酔を活用ですることで痛みを抑えます。また、麻酔の注射針は細いものを使用し、麻酔を投与する際の痛みにもしっかりと配慮。さらに、最も痛みを感じにくい速度で注射できる電動式の麻酔注射器や、ゲル状の表面麻酔もご用意しています。
「歯医者さんは痛くて怖い」と治療をためらっている方を、一人でも多く助けたい……そんな思いで治療に取り組んでおります。
歯科治療に対して苦手意識がある方も、どうぞ安心してお越しください。
神経を取ってしまうと、痛みに対して鈍感になってしまい、歯が欠けたり折れたりするリスクが高まります。一度取ってしまった神経は、元には戻りません。天然の歯を長持ちさせるには、神経はできるだけ残しておくべきなのです。
しかし、神経を残すことが負担になるケースもあります。状況に合わせてメリット・デメリットをわかりやすくお伝えしますので、最終的な決定は、患者さまと一緒に行っていきたいと思います。
ダイアグノデント
なお、当院では「ダイアグノデント」という光を使って虫歯を発見する装置を導入しています。
これにより、レントゲンではわからない初期の虫歯も、早期発見することが可能です。加えて、歯科用CTも完備していますので、歯の根の先にある病気を発見することもできます。神経を傷つけるレベルに達する前に、早めに対処していきましょう。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期健診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。